Top / 腸もみでsibo(サイボ)を整える
腸もみでsibo(サイボ)を整える
- sibo(サイボ)とは小腸内細菌過剰繁殖の事です
- 本来大腸内に生息する悪玉菌(大腸菌やウェルシュ菌など)が小腸で繁殖し、下痢や栄養の吸収不良を起こす状態です
- 原因は、大腸及び小腸の活動の不全(蠕動運動の低下)と言われています
- 腸もみは、内臓の血流とリンパの流れを促進するとともに、腸に対する直接的な刺激により蠕動運動を活発化します
- また、腹部の筋群と腸をゆるめる事により副交感神経が安定して蠕動運動を促します
- これらにより、sibo(サイボ)は解消していきます
太りたいけど太れない方、すぐ下痢をするという方や、過敏性腸症候群の方、ガスの発生でお腹が張って困る方、腸もみで爽やかな毎日を過ごしませんか?
a:1539 t:2 y:1