まずは栄養吸収できる身体づくりに
こんにちは、ゆるむスタッフです。
最近天気予報で雪のお知らせが例年より多い気がするのですが、気のせいでしょうか。
ゆるむのある豊中市蛍池では、朝から冷え込んでいましたが、
となりに面する蛍池公園では、子供たちが元気に駆け回っています。
本当に「子供は風の子」ですね!
自分も子供のころあんな風に走り回っていたのが信じられないこの頃です(笑)
何せ寒さで無意識に体を強張らせているのでしょうか、朝ストレッチをすると体が硬い硬い(~_~;)
お正月明けからゆるむにお越しになられるお客様は、そんな寒さや食べ過ぎ飲み過ぎによる不調改善ご希望のお客様が増えています。
症状としては「下腹が張っている」「むくみ」「便秘」「軟便」「不眠」「凝りがひどい」「冷え」など。
寒い時は身体を動かす機会が減ったり、それでなくても血流が悪くなりますので、内臓機能低下が起こり易くお辛いことと思います。
ゆるむでは、少しでもお辛い状況を早く改善していただくため、
施術が終わった後、食事や生活習慣の改善によるアドバイスもさせていただいていますので
個人的にご相談がありましたら、ぜひお気軽にお尋ねくださいね。
またせっかく一生懸命栄養を摂っておられるのに、
自律神経の乱れにより栄養を摂取できない状態の方も多くみられます。
実はリラックスして副交感神経優位な状態にしないと、身体が十分に栄養吸収できないのです。
この副交感神経優位な状態をつくるというのが以外に難しいことでして。
「常に考えなければいけない」ことがあったり、
「やっつけなければいけない仕事」を日々こなしておられたり、
「不安」や「心配事」を抱えておられたり、
しょっちゅうおやつを口にしたり消化の悪いものが大好きで内臓を一日中働かせておられる方にとっては難しいことなので、
ぜひともゆるむの自律神経を整える施術でまずは、栄養吸収できる受け皿態勢を整えていただければと思います。
食事改善と身体へのアプローチが一番早い回復への道のりです。
身体の不調が軽減できれば、気持ちも軽やかになりますよ♡
私自身、最近ようやく、一年を通して身体の調子が悪くなりやすい季節や
ひと月の間でも、モチベーションが下がる時など把握できるようになってきました。
日々のストレッチはもちろん、落ちやすいときは、身体を温める食材などで食事を工夫して早目早目の対応を心がけると
体調だけでなく、日々過ごす気持ちにも変化を感じるようになりました。
まずは、スタッフの私自身がそんな変化を体験しておかないと、と思っています。
身も心も軽やかに、まもなく訪れる春を気持ちよく迎えたいですね。
それにしても、温かい季節が恋しいこの頃です(-_-;)
☎ 06-6857-3923?
a:622 t:1 y:1