まごはやさしい☆こ☆

こんにちは、ゆるむスタッフです。
朝晩冷え込んで鍋料理の季節到来!ですね。(^^♪
鍋料理って準備が簡単だし、栄養バランスは良いしで最高です☆
各ご家庭でお気に入りの鍋料理ってあると思いますが、皆さんはどのような鍋料理を楽しんでいらっしゃいますか。
オーソドックスな水炊き、味噌鍋、豆乳鍋、胡麻担々鍋、酒粕鍋、トマト鍋、カレー鍋、イタリアンチーズ鍋、、、
野菜一つ一つを料理するのは手間がかかりますが、鍋だとスープが違うだけでかなりバリエーションが楽しめるだけでなく、一度にたくさんの栄養素を摂ることができるので、もう最高です。
よく、一度に摂る必要な栄養素を、
ま・・豆
(納豆・大豆・豆腐・あずき・黒豆・油揚げ・高野豆腐)
ご・・胡麻
(アーモンド・ごま・ピーナツ・くるみ・栗・ぎんなん・松の実)
は・・わかめ
(ひじき・わかめ・のり・昆布・もずくなど)
や・・野菜
さ・・魚
し・・しいたけ
(他まいたけ・マッシュルーム・しめじ・エリンギ・なめこなど)
い・・芋
(じゃがいも・さつまいも・里芋・山芋)
で表わされますが、最近のお野菜は、昔の3分の1ほどしか栄養がない、という話もあります。
それで、「まごはやさしい」に「こ」加え、「まごはやさしいこ」
こ・・酵素を摂りましょうと言われています。
酵素は消化を助けてくれます。
アルコールを飲んだ時、動物性たんぱく質(魚や肉)を摂ったときは、一緒に食べると内臓への負担を軽減してくれますよ。
酵素は生野菜やフルーツに多く含まれています。
お刺身や焼魚についている大根のつま、大根おろし、大葉やステーキについているパイナップルなどはとっても理に適っています。
寒い季節は内臓の働きも弱くなりがちなので、ぜひ酵素を一生懸命摂ってくださいね!!