香りのリラックス効果

ゆるむスタッフです。
寒さがゆるむと同時に、そろそろPMや花粉が飛ぶ季節です。
気温も暖かくなってお出かけしやすい季節に入るのに、花粉症や鼻炎でお悩みの方にとっては辛い季節ですね。
そういったアレルギーを「体質だから」とあきらめていませんか。
実は腸内環境を改善すると、薬に頼らなくても症状が和らいだり軽減したりします。
ゆるむのお客様で数か月通われているうちに、「ず~っと苦しんでいた花粉症が治った!」という方は珍しくありません。
本格的なシーズンを迎える前に、よろしければ予防ケアにお試しくださいね。
お一人お一人の体調に応じた施術を心がけているのはもちろんですが、ゆるむでは季節や時間帯に応じたアロマでお迎えすることも心がけております。
今の季節は、咳が出てるお客様が多いので、ユーカリをブレンドしています。
先日、「入ってくるとまず香りでホッとする」という嬉しいお声をいただきました。
日常から離れて寒さや日頃のストレスから一瞬でも解き放たれていただけますように。
フル活動しているディフューザー。
早くも二代目です(*^_^*)
自分自身に言い聞かせて気持ちを変えたり落ち着かせたりするよりも、香りは直接大脳に働きかけますので、リラックス効果は高いです。
お風呂に数滴垂らすと、直接肌から浸透しますので、よりリラックス効果は高くなります。
ただし、興奮作用のある香りと、鎮静作用のある香りがあるので使い分けてくださいね。
来月は春らしい香りでお迎えいたします。