冷え性「卒業」

最近、卒園を迎えたり小学生のお子ちゃまとご一緒にお越しになられるお客様がいらっしゃることが増えたので、世間は「春休み」であることに気付かされたゆるむスタッフです。
そういえば卒業旅行と思われる方が、電車の中で熱心にガイドブックを読んでいたり、ピカピカのスーツケースをガラガラしているのも駅でよく見かけますね。
遥か昔、私も高校卒業時に友達4人で生まれて初めての旅行に出かけたのを思い出しました。
何をしても、何を見ても、みんなで川の字になって寝るだけでも面白くて楽しかったです♡
それにしても、今朝の大阪は風が冷たくて。。
本日は一度洗濯物行きかなぁと選り分けていたダウンを引っ張り出して出勤しました☆
まだまだ油断できませんね。。
ほんのり春の兆しを感じていただけに、この寒さは堪えます(・・;)
もう衣替えした方もいらっしゃったのでは?
本当に寒かった今年の冬ですが、先日「冬は体中にカイロを貼って、夜寝る時も靴下を欠かしたことがなかったのに、今年はゆるむに通院したお蔭でカイロも貼らず、靴下も無しで寝ることができました!」と嬉しいご来院者様の声をいただきました!!
私も以前末端冷え性だったので、布団に入ってからの手足の冷たさの辛さはよ~~く存じておりますので、他人事とは思えないくらい嬉しかったですヽ(^o^)丿
冷え性の悩みといえば、女性特有みたいなイメージを持っていたのですが、最近は、男性のお客様も増えております。
冷えは万病の元。
原因はお客様それぞれですが、自律神経の安定と生活改善で薬がなくても必ずよくなられますので、「冷え性卒業」をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。