脳疲労とは? 休んでも抜けない疲れの正体

大阪・北摂(豊中・蛍池)で、疲労を改善する自律神経整体
「休んでも疲れが取れない」「頭がぼんやりして集中できない」「気分が晴れない」
そんな不調を感じていませんか。
病院で検査をしても「異常なし」と言われることが多く、原因が分からないまま疲労感や不調が続く方は少なくありません。
その背景にあるのが「脳疲労」です。
身体の疲労は一晩休めば回復することが多いですが、脳の疲労はそう簡単には取れず、次の日にも持ち越されます。これが積み重なると、自律神経の乱れやメンタルの不調にまで広がり、副腎疲労や慢性疲労といった状態につながることもあります。
ここでは「脳疲労とは何か」「なぜ起こるのか」「どう対応すればよいのか」をわかりやすく紹介します。
脳疲労の主な原因4つ
脳疲労を引き起こす背景には、次の4つの要素があります。
① 脳の栄養不足

脳はブドウ糖を主なエネルギー源としています。加えて、神経伝達を円滑にするビタミンB群や鉄、マグネシウムなどの栄養素が不足すると、脳のパフォーマンスが低下します。
食事の偏りや過度のダイエットも脳疲労の一因です。
② 脳の使いすぎによる機能低下

情報過多や強いストレス、マルチタスクの連続は脳に過大な負担をかけます。
脳は休むことなく情報処理を続けるため、神経回路がオーバーワークとなり、集中力の低下や思考の鈍化を招き、慢性疲労につながります。
③ 神経代謝産物の蓄積

神経細胞が活動する過程で生じる代謝産物、特にタウタンパクやアミロイドβなどは、本来であれば脳内の“掃除システム”によって睡眠中に排出されます。
ところが睡眠の質が低いと、この掃除が十分に行われず、老廃物が蓄積して神経機能の妨げとなり、慢性的な脳疲労を生み出します。
④ 脳内の炎症

過度なストレスや生活習慣の乱れにより、脳内で炎症性サイトカインが増加すると、神経の働きが抑制され、脳疲労が持続します。
これは自律神経やホルモンの乱れにもつながり、全身の不調として現れます。
脳疲労によって起こる症状
脳疲労は、次のような症状として現れます。
・倦怠感が抜けない
・集中力や記憶力の低下
・イライラや不安感の増加
・めまい、動悸、胃腸の不調など自律神経症状
・夜眠れない、眠りが浅いなどの不眠
これらの症状は副腎疲労や慢性疲労と重なる部分も多く、単なる「疲れ」と見過ごされてしまうことがあります。
なぜ休んでも取れないのか?
「たくさん寝たのに疲れが残っている」という経験はありませんか。
それは、脳が本当に休まる状態になっていないからです。
交感神経が優位なままでは脳は緊張を解けず、深い睡眠に入りにくくなります。
また、自律神経バランスが乱れると背側迷走神経(凍りつきの神経)という身体の様々な機能を低下させる神経が働き、睡眠の機能をも低下してしまい、睡眠の質が悪くなります。
実は、脳には不要になった代謝産物を取り除く「掃除システム」が備わっています。
これをグリンパティックシステムと呼び、睡眠中に特に活発になります。
ところが緊張や不安で浅い眠りが続くと、この掃除が不十分になり、タウタンパクやアミロイドβといった老廃物が残ってしまいます。
結果として脳の働きが鈍り、脳疲労が慢性的に続いてしまうのです。
脳疲労を回復するために大切なこと
脳疲労や慢性疲労を改善するには、生活習慣の見直しとともに、自律神経のバランスを整えることが不可欠です。
・規則正しい生活リズムを意識する
・深くて質の良い睡眠をとり、脳の休息と回復を助ける
・軽い運動や深い呼吸で血流を促す
・ビタミンB群や鉄、マグネシウムなど脳に必要な栄養を摂る
・アミノ酸(タンパク質)をしっかり摂り、神経伝達や修復に必要な材料を補う
・質の良い油(オメガ3脂肪酸など)を取り入れて、脳の細胞膜や神経の働きを整える
・血糖値を安定化させるために、しっかり食事をとり、甘い物に頼らない
・リラックスして、脳のデフォルトモードネットワーク(ぼんやりとした状態)を働かせる時間を持つ
これらを日常に取り入れることで、脳の回復力が少しずつ取り戻されていきます。
自律神経整体によるサポート
当整体院では、自然無痛整体療法により全身の緊張をやさしく緩め、自律神経が休まる環境を整えます。
また、ポリヴェーガル理論を基盤に「安心感」を回復させることで、交感神経と背側迷走神経の過剰な働きを和らげ、脳が本来の回復力を発揮できるよう導きます。
薬に頼らない自然療法・民間療法として、心身の両面から脳疲労や副腎疲労、慢性疲労の回復をサポートしています。
抜けない疲労にお悩みの方は、大阪・北摂(豊中・蛍池)で自律神経整体をぜひ体験してみてください。
自律神経整体ゆるむ
整体院長 須藤孝志
施術体験のご案内
優しい施術で心身の強張りがゆるみ、脳の疲れが軽くなる感覚を体験してほしいから・・
施術体験の詳細は下記バナーをクリックして「施術体験」のページをご確認ください

※既存の利用者様のセッション時間確保のため人数に制限を設けさせて頂いております
お問合せ・ご予約先
お電話でお問合せ・ご予約
HPの予約フォームでお問合せ・ご予約
公式LINEでお問合せ・ご予約
【豊中市 整体】
自律神経の乱れ、脳疲労対策なら「自律神経整体ゆるむ」へ。
北摂、阪急宝塚線・大阪モノレール沿線からアクセス良好です。