Skip to content

あなたの心身をトータルサポート

  • あなたのお悩みをしっかりとお伺いします
  • 施術はお身体全体に施します
  • 腹部への整体(腸もみ)も実施します
  • 痛みのない心地よい施術です
  • 新たな自律神経理論(ポリヴェーガル理論)に基づく身体の仕組みに沿った整体です
  • あなたの自然治癒力を最大限に引き出します
  • 分子栄養学に基づく食事指導を実施します
  • 腸内環境改善(腸活)をサポートします
  • メンタルケア・ストレスケアをサポートします
  • 完全予約制、個別対応の整体院です
  • 大阪豊中蛍池駅徒歩3分、専用駐車場あります
  • 土日も営業、平日夜8時まで、土日祝夜6時まで営業しています

頭痛・めまい・耳なり・イライラ・不安感・うつ・パニック・不眠・動悸・便秘・下痢・胃部不快感・食欲不振・倦怠感・生理痛・首の痛み・肩の痛み・腰痛・からだ全体の冷えや痛みなど自律神経の不調に対応します

カウンセリング2

こんな方が利用しています

  • 寝付が悪く眠りが浅い
  • 朝起き辛くいつもシンドイ
  • 寝てもだるさや疲労感がとれない
  • 疲れているのに何日も眠れない
  • なんとなく気分がすぐれない
  • いつもイライラして不安がつきまとう
  • からだのあちらこちらがいつも痛む
  • 病院に行っても異常がなかった
  • できれば薬は飲みたくない
  • 色んな治療院に行ったけど良くならない

※医師・看護師・薬剤師・鍼灸師等、医療関係のご利用者多数です
※ご夫婦・親子・兄弟等、ご家族のご利用者多数です

元気になったご利用者様たち2

その不調を放置すると・・

自律神経の乱れによる不調を放置すると、ホルモンバランスは乱れ免疫力は低下し、身体の調整力を失い不定愁訴が慢性化してしまいます
早めの対処をお勧めします

24499190_s

薬での対処は・・・

自律神経やホルモンバランスの乱れを薬でコントロールするのは非常に困難であるばかりでなく身体本来の調整力をどんどん低下させてしまいます
また、不調の根本原因を排除するものではない為、一時しのぎに過ぎません
そして、副作用や依存性により更なる体調不調の原因となる場合もあります
運動神経が薬で良くならない様に、自律神経は薬で良くなりません!!

自律神経の不調緩和における薬物使用の問題点

25880192_s

対応する不調

☑ 寝つきが悪い
☑ 眠れない
☑ 夜中に何度も目が覚める
☑ 朝起きるのがつらい
☑ 頭痛に悩まされる
☑ イライラする
☑ 耳鳴りがする
☑ 立ちくらみがする
☑ めまいがする
☑ 休養しても疲れが取れない
☑ いつもだるい
☑ 息苦しい
☑ 息切れが気になる
☑ 動悸がある
☑ 不整脈が気になる
☑ 胸が締めつけられるように感じる
☑ 食欲が無くなる事がよくある
☑ よく胃の具合が悪くなる
☑ 身体のこりや痛みが気になる
☑ 常にどこかが痛む
☑ 下痢や便秘を繰り返す
☑ 手足の冷えやムクミを感じる
☑ 手足が重い
☑ 皮膚がすぐに赤くなりかゆくなる
☑ 緊張すると手が震える
☑ 緊張すると汗をかく
☑ 集中出来ない
☑ よくミスをする
☑ 生理が不順
☑ 生理痛がある
☑ 生理前にイライラする
☑ 生理が来ない

原因は自律神経とホルモンバランスの乱れ

多くの日常的な不定愁訴の原因は自律神経とホルモンバランスの乱れです

精神的ストレス、過労や生活習慣の乱れは自律神経を慢性的に興奮(背側迷走神経の過剰亢進)させます

この自律神経の慢性的な興奮状態が長く続くと、体骨格筋は過緊張し血流やリンパの流れを阻害して内臓を始めとする身体のあらゆる器官の機能が低下してしまいます

More
nou-img

あなたの自然治癒力が働きます

当整体院の施術は、そっと触れて揺らす痛みのない自律神経整体と穏やかな腸もみでお身体全体に働きかけて、自律神経とホルモンバランスを整え、免疫力を高めます

あなた自身の自然治癒力が働き出して、慢性的な不調や原因不明の不定愁訴が和らぎます

24264011_s

あなたの不調を解決する3つの理由

自律神経を整える

頭部に対する施術

乱れた自律神経は薬を飲んでも整いません

当整体院は器材を一切使わない手技のみの施術により、身体全体にそっと触れ優しく揺らしてゆるめます

皮膚・筋肉・お腹を通じた微弱な刺激により脳神経に働きかけて脳の中枢(間脳)の機能を回復して自律神経の乱れを整えます

〈詳しく説明すると・・〉

More

ホルモンバランスを整える

腹部に対する施術-2

自律神経が整うと、視床下部に連動する脳下垂体のホルモンバランス指令も整います

施術により整った身体は各内分泌器官(甲状腺・膵臓・副腎・性腺)の機能も高まりホルモン産生力が活発化します。
そして、作られたホルモンも全身にしっかりと届き作用します

なので、ホルモンによる身体の調整力が整い、慢性的な痛みや不快な不調がスーッとやわらいでいきます

全身に対して微弱な刺激による施術を丁寧に実施する当整体院の療法だからこそ、自律神経とホルモンバランスの安定を強力に促進できるのです

〈詳しく説明すると・・〉

More

生活習慣を整える

カウンセリング

慢性的な不調には必ず原因があります

自律神経の不調対応実績延5000件以上の療術家で臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラーの代表須藤が、施術によりお身体の機能を整えるとともに、不調の原因である生活習慣を整えるヒントとして、食事のとり方・姿勢・睡眠のとり方・ストレスケアの方法・メンタルケアの取組方などをそれぞれのクライアント様のお悩みに応じてお伝えいたします

料金と施術内容

背部に対する施術

アクセス

map 2023.3.11

営業日時

営業時間

代表挨拶

代表挨拶用

ゆるむの特色

痛みのない施術『ゆるむ』

穏やかな施術であなたのお身体を優しくゆるめます

血液やリンパの流れが整いコリ・ハリ・痛みや違和感がスーッと楽になっていきます

自律神経が安定『やわらぐ』

皮膚・ファシア(筋膜を含む全身の膜構造)・筋肉・内臓・血流・リンパの流れに働きかけることにより自律神経のバランスを整えます

そして、心も身体もやわらぎます

ホルモンバランスが安定『さわやか』

自律神経が整い内臓機能や血流が改善するとホルモンバランスも整います

身体全体のバランスが整い毎日がさわやかになっていきます

どんな方でも大丈夫『あんぜん』

とても優しいタッチの施術です

体を痛める危険がないので、お子様からお年寄り病中病後や産中産後の方など、どなたでも受けていただける安全な施術です


トータルサポート『あんしん』

延約6000件以上の自律神経系の不調対応実績(令和4年度末)をもつ手技療法家で臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラーの代表須藤が、快眠の秘訣、自律神経の整え方、ストレス対処の方法、メンタルケアの方法、身体の使い方、腸内環境の整え方、安全な食事に関する事などをお伝えいたします

調子が整ったあとに再び体調を崩しそうになっても安心です

ゆるむの風景 専用駐車場
ゆるむの風景 エントランス
ゆるむの風景 待合
ゆるむの風景 カウンセリング&施術台